「BLITZ魂」放送レポの部屋


2001年4月8日(日)0:00〜1:00 BS−iにて放送。
3月10日(土)「ちいさなとびら」ライブ放送!
そのレポ?!をありのまま再現?!

<BSデジ 番組内容より>
ミュージックシーンの発信地、赤坂ブリッツの感動を全国に!
今夜は、3月10日に行われた永井真理子の母としてのやさしさ、
そして魅力たっぷりのステージをお届けします。

<出演者>
【司会】 b
【出演】永井真理子
<番組内容>
ライブ曲
恋するウイルス
プリティ・ロックンロール
願いそこねた流れ星
あなたのそばにいて
ハートをWASH!
Slow Down Kiss
12月の空へ
ほんの少し
(計8曲)
<監督・演出>
井上和夫

BLITZアンケートより「お気に入りの唄
1位:ZUTTO
2位:キャッチボール
3位:あなたのそばにいて
4位:少年
5位:レインボウ
ですって。何人にアンケートとったんだろう・・・?!

<「はあとびいと」さんの感想>

約1ヶ月ぶりの真理子さん!待ちに待ったこの時間を迎えました!
3月3日名古屋ライブしか参加できなかった我が家にとって、今日の放送は
とてもうれしいものでした。しかも、自宅で見れるとは・・・ホント幸せもの!
というわけで、大金はたいて作り上げたBSデジ環境!その真価が問われる時間が参りました。

最初のインタビューで言ってくれたこと・・・
「私を見に来てもらうのではなくて、みんなでキャッチボールしながらライブをする」って。
こんなライブをするアーティストはなかなかいないのでは?!
ステージの上と客席が一体になる事の意味を一番知っているアーティストであると確信します!

各曲ごとの感想は、ライブレポと一緒なのであえてお話しません。
でも、子供対策でほとんど聞けなかったスローナンバーをしっかり聞くことができてうれしかった。
「あなたのそばにいて」は特に、心に響きました。(泣)

私的には、「White Communication」がなかったのは・・・・残念でした・・・

でも、オルゴール片手にハンドルぐるぐる回して唄ってくれた「ほんの少し
この曲を聴かせてくれたのは、一番嬉しかった・・・
欲をいえば、そのあと巻き起こった「拍手喝采」も聞きたかったし見たかった。

ミラクルマッシー とか ZOTTOとかアドリブ的な部分はなかったけど、マッシーは・・・
やっぱ、赤坂が最高潮でしたね。
名古屋も凄かったけど・・・

まぁ、こんなとこかな?!始めてみるものではないので、復習てきな感じでした。
(こんな感想でもよいのかしら・・・?!

お・し・ま・い

最後まで読んで頂きましてアリガト!
BSデジタル放送を観る事が出来る事が幸せでした。
そこで・・・
「観れていいなぁ」の声の多さにお応えすべく、「ほんの少し」の間だけですが、
ダビングTAPEのおすそ分けの準備をさせて頂きます。

4月13日(金)午前0:00を持ちまして、大盛況の中締め切らせて頂きました。
数々のご応募アリガトウございました。
今、準備中です。お待ちの方、もう少し時間下さいね!


「永井真理子fanpage」TOPへ戻るよ