越中八尾の風の盆
AM 0:00〜6:00の幻想の世界
一重のきもので、のんびりと、深夜の夜
流しを体感するのもいいものですよ。
音源は、am5:20の夜流しの胡弓と三味線、歌を収録しました
![]() |
深夜の夜流しの始まり 諏訪町のぼんぼりの美しさ その中の 夜流しの華麗さ しばし 疲れを取りながら 夜流しを待つ・・待つ |
||||||
![]() |
am 1:00 光と影の幻想的な世界 きりっとした 動と静 踊りは 西新町から裏通りの町流し |
||||||
![]() |
am1:10 | ||||||
![]() |
am 1:28 | ||||||
![]() |
am 3:05 | ||||||
![]() |
am 3:22 | ||||||
![]() |
am 3:26 | ||||||
![]() |
am 4:21 鏡町の公民館で、 草履も・・少しつかれた! |
||||||
![]() |
am5:00 | ||||||
![]() |
am 05:03 夜があける・・・・ 踊り仕舞い |
||||||
![]() |
am 6:10 静かな朝にかえる 風の盆が終われば、 早くも秋の気配に包まれる |
||||||