紅 葉 狩 り
2002/11/4
岐阜県郡上郡大和町
新しい車(イプサム)で初のドライブ、やっぱり今までのポンコツ車とは違って快適でした。
走行中にクラクッションカバーがビョ〜〜ンと飛ぶ心配も無いし、
サイドミラーが外れる心配も無い!(←旦那にはず〜と内緒、壊したのは私だす)
今日の予定では、岐阜県 大野郡荘川村まで出掛けるはずでしたが、
東海北陸自動車道に乗ってすぐ、雪の為に目的地荘川 I.Cまで走れない事がわかりました。
岐阜大和 I,Cで降り、しばらく国道156号線を走ってましたが、
雪を被った対向車を見て諦め、走行途中に見つけた、
道の駅「くつろぎ広場」まで引き返し、ここの施設に有る「やまと温泉」に入り
日頃の疲れを癒してきました♪ ←疲れているのは旦那一人と言われてしまいそうですが!(^_^;)
道の駅「くつろぎ広場」まで戻る頃には雪が降ってきました。
息子が大喜びしてました(・・・・高2ですが)
雪が大好きだった幼児の頃を思い出しました(爆)
やまと温泉は立ち寄りで入れる温泉施設です。
(大人¥600 小・中学生が¥300 幼児無料)
荘川温泉の「桜香の湯」へ行く予定をしてたので、お風呂セットは持ってました(^_^)v
入浴客が多数いたので、入浴シーン等の写真は無しです(笑)
露天風呂も有り、雪降る中での入浴もなかなか良かったですよ〜♪
お風呂から出た頃には、お天気も回復していました。
お風呂上りの昼食タイム♪
施設内にある四季食彩レストラン「おがたま」
暖炉コーナーもあり、今風のステキなレストランでした。
本日のランチ(一番お値打ち)またもや、味噌カツです(爆)
道の駅で見つけた紅葉
大きな黒い石に降った落ち葉
濡れた石に枯れ木が映っていました
温泉横に満開の花 名前が解りません
畑の様子を見に来ていた地元のおばあちゃん
なんだかパワーを頂いた気がしました♪こっそり撮らせて貰いました(^^ゞ
郡上の「大滝鍾乳洞」近くの紅葉を少し撮って来ましたが、まだ早いような気がしました
(小雨が降ってました)
今回のお土産は「落ち葉」です(^o^)
「やまとの朝市」で買った唐辛子¥200