in Tokyo
3/26〜3/27

友人のエムちゃんと
数年前よりコツコツと貯めた旅行積み立て用の通帳から、
ほぼ全額引き出して東京へ行って来ました。(^o^)
新幹線のぞみで快適旅行♪うふふ
最初の計画では、夜行バスで行くつもりだったんですから(笑)快適快適なんです。
新幹線に乗りこむ時、片手にはしっかりと缶ビールとおつまみも持って(笑)



****< 1日目 >****

皆さんご存知、新宿アルタ前です。
到着したのが、丁度「いいとも!」が終った頃でした。
この日は草ナギ君が出演しているので、裏口に草ナギ君のファンらしき人がチラホラ・・
ミーハーな二人は、しばし出てくるのを待っていましたが、いつ出てくるやら分からないのに
待てるほどファンでは無いので、その場を去って、近くでランチタイムにしました。




次ぎは、新宿からお台場へ行きました。「ゆりかもめ」に乗って、カーブした所をパチリ!



フジテレビ

この日は、もう〜〜〜〜〜〜寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて・・・(笑)
のんびり散策している気分にはなれませんでした。
右の写真の絵は「ワンピース」です。
スタンプラリーで、何が貰えるのかと思ったらワンピースの「お台場の迷宮シール」でした(爆)
後、もう一つスタンプラリー(ラフくん)して、ハンカチをゲット♪(^_^)v





↓は、もちろん、「プライド」の木村君(笑)
近くにいた方に頼んで、ポスターを前に2人並んで撮ってもらいました。




これも、スマスマのセット横での1枚♪



この後、六本木ヒルズへ行き、少しだけ見てから、
宿泊先「六本木プリンスホテル」のすぐ近くの居酒屋で晩ご飯を食べました。




****< 2日目 >****

いよいよこの旅行のメインである世田谷区にある
イタリアンレストランを目指すんですが、泊まったホテルの朝食が
「イタリアン・バイキング」とあり、
あんまり食べ過ぎるとランチに響くぞぉって心配してたんですが、どこがイタリアンなん?って
感じの朝食でした(笑) パスタ類がひとつも無かったです。
「イタリアン&和食?」だったようで、ご飯も味噌汁もありました。

2日目は快晴で暖かく、旅行カバンを持って歩いてると暑いくらいでした。

ここが↓、スマップの木村さんの御両親が経営されている、イタリアンレストラン。
予約時間より早くに着いたので、近くの公園で時間潰してから入りました。
お店の雰囲気も、落ち着けて気に入りました♪
お店の方も感じ良く、入り口のベンチでの記念写真も快く撮って下さいました。
木村さんに良く似た方がお母さま?と思ってた方は、
実は叔母さまでしたが(笑)とても素敵な方でした♪




お店の方のご好意で記念写真を撮って頂きました♪
ベンチに座って撮ると日陰に入ってしまって、撮ってもらう時に気になったんですが・・・(笑)
お忙しい所、ありがとうございました。





ワイン以外はネット販売中止になった為、お店のグッズを少しだけ買いました。
コーヒーカップとお皿、1セット¥2600だったので、1客分しか買わなかったんですが
これはマイカップにするつもりです♪ノリタケのしっかりした物です。(^_^)v

デジカメのバッテリー、2個持ってきたつもりだったのに、
出掛けに充電器に入れたまま忘れて来ちゃいました(アンポンチン!)
あとは、エムちゃんの撮った写真に期待したい!


次ぎは自由が丘♪

TVで紹介されたという「スィーツフォレスト」を探して行って来ました。
スィーツの森でケーキを食べてきました。
バッテリーが残りわずかなので、あまり画像は撮っていません。



色々と雑貨屋を回って、欲しい物も買えて満足♪満足♪
重い荷物は宅配で送ってもらう事にしました。

夕方、東京駅に戻り、お土産とお弁当と缶ビールを買って
新幹線のぞみに乗り込み、旅の締めくくりです(笑)