20111月  人生ノート

 


2011126日    最初のページ

 

この記録は、私のための 私の人生ノートです。

自分の人生を賢く生きるために、必要と感じた言葉を記録したノートです。

人生の生き様を見て、気が付いた言葉、心動いた言葉を記録したノートです。

また本を読み素晴らしいと言葉と感動したことを記録したノートです。

 

人生において大切なことは、自分で考えることです。

一日一度でいいから、自分の身の回りのことを考える。

そして考えたことを ノートに書いてみることです。

そうすることで 人生を前向きに生きられるようになるでしょう。

 

人は人生に求めるものが それぞれ違う以上は

自分で学び、自分で考え、自分で行動し、自分で反省し

自分のための 自分のノートを、自分で作ることが大切です。

 


2011127

人はお金、財産、名誉、地位、家族、これらが無ければ無いことで苦しみ

有れば有ることで苦しむ。有る者は「金の鎖」、無い者は「鉄の鎖」につながれている

と云ってもよい。金でも鉄でも 苦しんでいることには変わらない。

釈迦は「有無同然」と説かれた。人は有っても苦、無くても苦と思うものです。

 


2011128

昔の人は長生きをすることが幸福の秘訣であるという、考えを持っています。

人生80年の今では、お金や品物を持つ事が幸福の条件に世の中が変わってきました。

    本当に もっと長生きをしたいのですか

    本当に もっとお金や品物が欲しいのですか

    それよりも、今の命を真剣に生きるべきであります。

    今持っているものを有効に使い切ることが大切であると思います。

 


2011129

今が最後の最高のチャンスです。今日のエネルギーは今日に注げ。

人間の一生で、もっとも無益な感情は、済んでしまったことに対する自責の念と

これから起こるかも知れない不安です。自責と不安は最大のムダです。

反省や計画で今に生かさなければ何にもならないものです。

    自分の人生、本当にやりたいことをしないで、よいだろうか?

    自分の人生、他人の生き方をまねて送って、よいだろうか?

          自分自身は自分の考えで行動しなさい。

          心身の自立、自尊の精神を持ちなさい。

          


2011130

「人の悪しき事は よく見ゆるなり、我が身の悪しき事は 覚えざることなり」(蓮如上人)

 

    人は他人の欠点をすぐ探すが、それを見て

    自分の欠点を直すことはめったにありません。

    諺に「人の振り見て我が振り直せ」とあるが・・・

    自分の目で自分の目を見ることが出来ないように

    自分で自分の悪さは分からないから、人から学ぶことです。

 


2011131

「散る桜 残る桜も 散る桜」   (松尾芭蕉)

本当の意味とは違うけど、大病になれば病院に入院します。

何人かは退院出来ずに、そのまま死んでしまいますが

ほとんどの人は退院できるでしょう、その退院した人も

次の次かには 死んでしまうでしょう。

 


 

 

説明: F:\watakazu\images\top.gif 説明: F:\watakazu\images\home.gif