この意識の地図の特徴は、他と比べて太陽、月、木星、海王星が際立って良い組み合わせになっていることです。 良くも悪くも、感情がそのまま行動に表れ、交友範囲が広く、それが幸運をもたらすという意味になります。 しかし、気に入らないことがあると、とたんに無口になり、関係が急激に終わる傾向も表れています。 意識は日々、揺れています。 torasan さんは、少しの揺れで大きく変化する要素を持ってみえます。 ページ下から2つ目の図、星の角度にあるように、意識がプラス1度増えただけで、この上に新たに6つの角度が加わります。 逆に、マイナス1度意識が減ると、上の図の空色の角度が消え、冥王星が凶角ばかりになってしまいます。 悪い変化で物事が一つ終わり、自信がなくなる意味です。 確実に、意識が減るのを防ぐ為に、空色の角度を含んだ吉角2つと凶角1つの三角形(スタアナでいうところのモントラです。)で、意識をコントロールする訓練をしてみませんか? それがこの意識の地図の目的でもあるんですが。 月と海王星と冥王星の間にできるモントラから始めます。 ![]() 太陽と月が同じ位置に重なって感情と行動が同化しているので、太陽と海王星と冥王星の間にできるモントラと一緒に解説します。 月と太陽の表すのは、大勢でワイワイ騒いでいる時は何ともないのですが、孤立した立場をとりやすく、静かな環境であれこれ推測して悩む傾向を意味しています。 そこから6室の冥王星に向かう道は、仕事や健康面に対して思いどうりに進まず、どうしようもない、あきらめにも似た自信の無さが表れています。 直接、冥王星に向かわなくても、一度、海王星に向かい、そこから冥王星に向かえば思惑はずれは、かなり緩和します。 たぶん、直感などの神秘的な興味は持ってみえるでしょう?! ボランティア的な感覚も持ってみえるでしょう?! それを意識しながら仕事や健康に向かうことが、内面の革新になり、漠然とした状況を変化させる力になります。 モントラには裏読みによる逆の作用があります。 効果があるといって、いつも海王星を周る精神性の道ばかりだとマンネリ気味になり、楽しくなくなる時があります。 時には故意に、精神面を抜きにして単純に直接、冥王星に向かうことで悪い展開になるかもしれないスリルが刺激になります。 このように意識をコントロールするのが、モントラの特徴になります。 精神性の例だと分かりにくいかもしれないので、もう一つ。 太陽と木星と土星のモントラ。 同化した月と木星と土星のモントラについて解説します。 ![]() 同じ位置の12室の太陽と月が意味する、静かな環境であれこれ推測して悩む傾向から、3室の土星に向かう道は、気に入らないと冷淡になりコミュニケーションを遮断する悪い面が最も表れやすい道です。 人生の厳しさがここに集中して、摩擦や困難を招きます。 わざわざ12室から3室の土星に向かわなくても、完璧な11室の木星に続く良い道を通り、木星から土星に向かう新しい快適な道を行けば、摩擦も困難も避けて通れます。 活力と感性で幸運をプラスして交友関係が広がり、集団行動による利益もあり、社会的信頼を得、そこから堅実性を持ってコミュニケーションのとれなかった部分に向かえば、思慮分別がうまれる、つまり、人間が丸くなる意味でしょうか?! 裏読みによるモントラの逆作用もあります。 幸運に恵まれ、苦労なく育つと、芯の弱い人間になりやすいように、良い道ばかりだと人間的魅力に欠けるようになりやすいです。 意識して苦労に飛び込む事で、人間的成長に役立ちます。 性格が丸くなっても、冷淡な部分は持っているので、時々それを散らかすことで自分にも、相手にも適度な緊張感が生まれ、それが新たな魅力にもなります。 このモントラには関係ないのですが、結婚の目はこの土星に関わっていますので、今までのことが参考になります。 これらのモントラをマスターすることで、恋愛以外のほとんどは解決する状況ができました。 恋愛関係は順に意識を広げることで、うまく進展するようになります。 +1意識を外に広げると生まれる角度と、モントラを順番に調べます。 ![]() 木星と太陽と海王星のモントラ 木星と月と海王星のモントラ ![]() 水星と月と海王星のモントラ ![]() 水星と太陽と海王星のモントラ ![]() 太陽と水星と土星のモントラ 月と水星と土星のモントラ ![]() ![]() 次々と新しい角度が生まれ、それに伴い次々とモントラができる。 意識の地図を作り始めてから初めての経験です。 複雑に見えますが、最初の2つのモントラの応用になります。 吉角の組み合わせの仲間に水星も加わり、ますます充実してきました。 恋愛関係以外はね! 恋愛抜きの結婚話(例えばお見合いとか)は、この時点であるかもしれません。 意識の揺れが、減る分を確実になくす方法をマスターすることで、自然に意識が増えるように揺れてきます。 増えた角度を加えて、意識の地図を更新しましょう。 |
全てのモントラを解説できればいいけど、なにせ、多すぎます。 代表して最後に出来たモントラ、月と水星と土星のモントラにチャレンジしてみましょう。 ![]() 波乱の多い人生、もしくは神秘的な興味の月と、冷淡でコミュニケーションを遮断するの土星の間に、辛く厳しい困難があります。 直感力でコミュニケーションの星、水星に向かい、特有な方法で社交性を活発にし、その水星パワーで土星に向かうことで、間接的にコミュニケーションがとれるようになります。 互いの気持ちが理解できるようになり、人間が丸くなります。 水星パワーを月に戻すことで、機転が利き、変化がラッキーにつながります。 月も土星も良い意味になれば、その間の意味も良くなる道理です。 厳しい困難が、裏読みの人間的魅力の意味に変わるはずです。 特有な方法が何か?は分かりませんが、直感がひらめく方向、グループ活動とか、ホームページ、ブログ、ツイッターなど、いろいろ考えられます。 もちろん、前のモントラと同じような逆作用もあります。 なんか、良いことばかり続きそうです。 恋愛関係を除いてね?! 恋愛関係のところまで調べたいので、もうひと頑張り続けます。 次は+2にすると表れる角度です。 ![]() ![]() モントラはありませんでした。 ここが壁になりそうです。 あまり良いことが続いたので、揺り戻しが来ました。 何かが失敗しても、ここではプラス2度、意識が広がった証明にしてください。 +3度、意識を広げます。 ![]() 火星と冥王星と海王星のモントラ ![]() ![]() 太陽と海王星と金星のモントラ 月と海王星と金星のモントラ 火星と金星と海王星のモントラ やっとここで恋愛の星、金星とその相手の火星に吉角ができ、幸運の組み合わせに繋がりました。 新しく出来た角度を足して、意識の地図を更新します。 |
最後のモントラ、火星と金星と海王星のモントラを検証します。![]() 金銭の無頓着や精力的活動を意味する2室の火星と、結婚後の夫婦生活や哲学的思想を意味する8室の海王星の間に、不摂生や不品行を意味する気持ち(性衝動を含む)の葛藤が表れています。 火星の情熱を気持ちの葛藤に向けないで、異性を交えた友人の社交活動を意味する11室の金星に向けると、社会生活にプラスに働き、そのパワーを海王星に向けることで精神性に深みを与え、夫婦生活に満足を得やすくなります。 裏読みの逆作用として、社会生活がマンネリになった時、故意に浮気願望や性衝動を匂わす事によって、官能的魅力が発揮され、友人としてしか見れなかったのが急に異性を意識し、意識されるようになる傾向があります。 これで全ての問題は解決できるようになりました。 ここまでマスターするのにどれくらいの年月がかかるか、分かりませんが、訳も分からず行ったり来たりするよりは先を見ながら前向きに歩く方が、どれほど充実しているか想像がつきます。 この意識の地図が torasanさんのお役に立てることを願って、ここまでとします。 |
太陽 | おひつじ座 | 12室 | 286 |
月 | おひつじ座 | 12室 | 305 |
水星 | うお座 | 11室 | 33511 |
金星 | みずがめ座 | 11室 | 31700 |
火星 | ふたご座 | 2室 | 7386 |
木星 | うお座 | 11室 | 33353 |
土星 | ふたご座 | 3室 | 8831 |
天王星 | てんびん座 | 7室 | 20670 |
海王星 | いて座 | 8室 | 24956 |
冥王星 | てんびん座 | 6室 | 18553 |
* | 太陽 | 月 | 水星 | 金星 | 火星 | 木星 | 土星 | 天王星 | 海王星 | 冥王星 |
太陽 | * | ![]() | +1 | ![]() | ![]() | ![]() | +5 | ![]() | ![]() | |
月 | 19 | * | +1 | ![]() | ![]() | ![]() | +5 | ![]() | ![]() | |
水星 | 33225 | 33206 | * | +3 | ![]() | +1 | +3 | ![]() | ![]() | |
金星 | 31414 | 31395 | 1811 | * | ![]() | +4 | +3 | |||
火星 | 7100 | 7081 | 26125 | 24314 | * | +5 | ![]() | +3 | ||
木星 | 33067 | 33048 | 158 | 1653 | 25967 | * | ![]() | +1 | +1 | +1 |
土星 | 8545 | 8526 | 24680 | 22869 | 1445 | 24522 | * | ![]() | +2 | |
天王星 | 20384 | 20365 | 12841 | 11030 | 13284 | 12683 | 11839 | * | +2 | |
海王星 | 24670 | 24651 | 8555 | 6744 | 17570 | 8397 | 16125 | 4286 | * | ![]() |
冥王星 | 18267 | 18248 | 14958 | 13147 | 11167 | 14800 | 9722 | 2117 | 6403 | * |