宅配便に関して
遠方より、お送りいただく場合、最近は思ったより
簡単に、
便利に
安全に
お値打ちに
なっております
遠方(半径200キロ???いないは着物と長襦袢、帯などを送る場合片道1500円ほどです。(業者による)
当店は"黒猫やまと"を使用しています。
各種注文依頼の流れ。
宅配便で、遠方より、お送りいただく場合の注意点
着物お手入れ依頼の方法
1)着物使用状態、シミの個所を、電話、email
などで御相談下さい。
2)おり返し御説明いたします。(電話、email
などで)
------ここまでは、何を聞いても無料です。−−−−
3)その後、宅配便等でお送り下さい(住所、氏名、電話番号、メールアドレスそして、きものについての希望処置や、簡単な事由(シミや、着用後保存のため等。))
4)当店に到着後、改めて汚れの確認を致します。確認後、TELやメール等でお手入れの方法をご連絡致します。
5)確認ガ取れましたら、お手入れを開始します。
*しみの状態がどのようにしたらよいかの診断のみ希望の方は無料でお答えしますが(送料)のみの負担になります。
*みてどうにもならないひどいしみは「処置不可能}としてお返ししますので(送料)のみ負担していただきます
6)仕上りましたら、宅配便にて郵送致します。同封してあります、郵便振替又は代金引換え 等にてお支払い下さい。
7)近郊の方 ご近所の方 ぜひご来店下さい
当店は着物を楽しむ為の負担を少なくして、楽しんでいただく為に、お手入れの料金をお安くしています。その為
着物の送料に付きましてはすべてお客様の御負担にてお願いいたします。
to menu