menu
きもののある生活
日本の伝統工芸の粋をあつめた着物を、 気楽に楽しく着ていただく為のホームページです。 |
![]() |
気が向いたら、着物を着よう日本人の思う,着物の美学気持ちを変え、気分をかえて・・・・・変身趣味、習い事に着物を着ていく |
||||
着付けのヒント | |||||
![]() |
着物の手入れの大切さ・・ 着物は、ちょっとした気使いで いつまでも気楽に着ることが出来ます。 着たあとの、仕舞うときが一番大切・・・・・ .....着物のお手入れのポイント..... |
||||
使わなくなった、着物の活用法 絹、麻、もめん・・・・ 着物は色々な生地を使用し、古来からの 伝統工芸の粋を集め, 創られており、どんなこぎれでも価値があります。 その生地の活用法を探しましょう。 |
|||||
![]() |
カメラアングル 日本の伝統美を求めて
9月 |越中八尾 風の盆 着物でお出かけしてみたいところ・・・・・・・ |
||||
![]() |
澪フォートアルバム 日本の風景、祭りを載せています。 |
||||
意見、質問 >>お気軽メールにお問合せ下さい | |||||
足跡をヨロシク・・・・・・ | |||||
............... | |||||