劇団「シンデレラ」・クラウンファミリー
一宮で行われた、尾張西部輝良ッ都(キラット)フェスタ’96に行って来ました。 劇団「シンデレラ」 ミュージカル「ファミリー」のダイジェストが見られると言うので、ゆーちゃん、えーちゃん、 とーちゃんの3人で会場に入りましたが、観客は3人だけです。後ろの方の席に座るのも悪いので 真ん中の一番前に座りました。 開始時間が近づくと、劇団の人がパタパタと出てきて、「もうしばらくお待ち下さい。」って 言いながら外に出ていきました。やがて、7〜8人の観客を連れて戻ってくると、いよいよ、 開演です。 オープニングは6人の小学生に扮した団員の歌と踊りでした。とーちゃんの後ろからスポット ライトがパッと光ります。ありゃりゃ?とーちゃんのあたまの影ができています。あわてて腰を ずらして、ななめになりながら見ました。劇は、団員の方の熱気が伝わってきて、楽しい舞台 でしたが、なにせ、学校の視聴覚教室を利用しているのでとーちゃん達の1メートルぐらい前で 演技しています。とーちゃんは、団員の方の顔が見られなくって足ばっかり見ていました。 「ファミリー」の開演予定だそうです。 1996年12月1日(日) 一宮勤労福祉会館 大ホール AM11:00開場 11:30開演 PM 2:00開場 2:30開演 1996年12月7日(土) 江南市民文化会館 小ホール PM 6:30開場 7:00開演 1996年12月8日(日) 江南市民文化会館 小ホール AM11:00開場 11:30開演 PM 2:00開場 2:30開演 入場料 500円(小学生以上)一宮/江南のタマコシ、ユニー、アピタでチケット発売。 クラウンファミリー・プレジャーB 野外にピエロさんが2人いて、子供達がまわりでワイワイガヤガヤ。みんな、風船の犬を 手にしているので、ゆーちゃんは興味しんしんです。 遠くから眺めていましたが、なかなか、風船は出てきません。そばに行って、おねだり するのも変なので、なんとなく、「プレジャーB」の後をついていく格好になりました。 視聴覚教室で「プレジャーB」のショーが始まりました。今度は、スポットライトをはずして 前から3番目の席に座りました。ゆーちゃんは、一番まえの席です。 なんとなくショーが始まりました。よくある一段高い舞台ではないので、プレジャーBの 気取らない演出が、観客に直接伝わって、観客と舞台が一体になっていました。 いよいよ、風船のショーが始まりました。「いっしょに、作りたい人!手をあげて!」 子供達が、一斉に手をあげます。「ハーイ!」。「ハイ!ハイ!!」・・・ ゆーちゃんも手をあげましたが、なんとなく恥ずかしそうなあげ方です。結局、風船はちょっと 大きな子しかいっしょに作れないことになり、ゆーちゃんは、またまた、犬の風船を手にする ことは出来ませんでした。 ショーが終わってから、野外のバザー開場にくると、ジュースを売っているところに、犬の 風船が飾ってあります。そして、ジュースを売っているおじさんが、犬の風船を作っています。 ゆーちゃんは、100円玉を握りしめると、早速、ジュースを買いに走っていきました。 そうして、かえりには、缶ジュースと、犬の風船を手にして、かえってきました。
玄関へ
ふーちゃんカレンダーへ
ふーちゃんカレンダー1996へ