右の眉毛あたりが重く感じる 23才 男性 
            
          
            
            
来院時のうったえ
            
            
手・腕の痺れと、首の痛み、肩こり。 
              
              1か月くらい前から右の眉毛あたりからコメカミにかけてドーンと重く感じる。以前より時より頭痛はあったが、最近はほぼ毎日感じる。
              
              デスクワークをしており、昼過ぎになると感じることが多い。姿勢などの問題かと考え大成会療院に来院。
              
          
            
          
            
            
来院時状態
            
            
              頚板状筋の僧帽筋の緊張。
              
              頭部が右に回旋しているように見える。
              
              右の胸鎖乳突筋に圧通を感じる。
              
          
            
          
            
            
施術記録
            
            
              【初回施術】
           肩を前方に引っ張っている大筋肉に対してのストレッチ。また圧通のある右胸鎖乳突筋に対しての緩和操作と同時に頸椎・胸椎の矯正も行う。
          
          【2回目施術】
           1週間後に来院。施術後は良かった。5日ほどは頭痛を感じなかった。少しずつ頭痛は戻ってきてしまったが前よりは楽に感じる。前回同様の施術を行う。
          【3回目施術】
           1週間後に来院。肩首は張る感覚はあるが、頭痛なかった。継続して施術を行う。
              【4回目施術】
           2週間後に来院。頭痛・肩こりのことは気にすることなく過ごせた。メンテナンス施術に移行。
              
          
            
          
            
            
大成会療院より
            
            
              頭部が前方に突出した状態だと胸鎖乳突筋や頚板状筋の負担が高くなります。
              
              特に胸鎖乳突筋には頭部を反対側に回旋したり、頭を前下方に引いたり、胸骨と鎖骨を挙上する作用があり、継続した頭部の前方姿勢が筋緊張につながったのだと思います。
              
              またこの方のディスプレイが左側にあり、若干左側を向くような姿勢になっていたことが右のの胸鎖乳突筋に強く影響したのだと思います。
              
              頚部の状態を整えると共にディスプレイの位置を改善していただくことで、症状の改善がみられたと思います。