店舗情報 フィッシングガイドの詳細(店主が同行します) ロッドの修理・改造・製造の詳細 フィッシングギア(釣具)の紹介 リンク

カスタムロッドの
注文方法

 カスタムロッドの注文

 

 

 

 

 

カスタムロッド
製作


カスタムロッド
Q&A


カスタムロッド
完成例写真集


 
カスタムロッドをお作りになりたい方のページです。

 ご注文に際して

 まずは下記をよく読んでから、ロッドの全体像をイメージしてご相談下さい。 ご来店頂いてご相談なされるのが一番良いのですが、遠方の方はメール・TEL・FAXでもOKです。 メール・FAXの場合はイメージ図 (手書きでOK) や、見本となる市販ロッドの写真を添付して頂けると当方も助かります。

      メールアドレス       bassstop@orihime.ne.jp
      TEL / FAX          0586-45-8128


○ カスタムロッドは、貴方だけの受注製作のロッドです

 ロッドのブランクの種類・ガイドの種類・リールシートのタイプ・グリップのデザイン・グリップの材質・スレッドのカラー等を指定して、貴方だけのロッドをお作りします。
 初めての方は何をどうしたら判らないので、作ってみたいけど躊躇ってしまう場合があります。 そこでオーダーの要点をまとめましたので、是非ご利用下さい。

○ まずは何に使うロッドかを考えてロッドのブランクを選びましょう

 ブランクにはスピニングロッドに向いた物や、ベイトロッドに向いた物があります。 しかし、硬いスピニングロッドが欲しいという事でベイト用ブランクを用いる場合もあれば、軟らかいベイトを作る為にスピニング用ブランクを用いる場合も有ります。

 お持込みのブランクでもカスタムロッドの製作は致しますし、ジャストエース社オリジナルブランク、マタギ社のオリジナルブランク・同社取り扱いのセントクロイ・MHXブランド等のブランクや、ブルーピークス社取り扱いのノースフォークコンポジットのブランクを取り寄せてでも製作致しますので、リンクページからJustace・MATAG・ブルーピークス社へリンクして探す事も出来ます。
   ⇒LINKへ

○ グリップデザインを考えましょう

 グリップはロッドの顔でもあるのでデザインは重要ですが、一番重要なのは機能性です。 機能性を考えたデザインとは何かと言っても判らない方も多いでしょうが、要するに使い易さです。
 リールシートの種類、グリップがストレートかシェイプドかセパレートかの選択や、グリップの長さ・太さ、バットキャップの種類などを決めていきましょう。
 市販されているロッドや現在お使いのロッドの中で最も使い易いグリップと同じのが良いというのであれば、その写真や長さ太さなどのサイズを測って御連絡下さい。 「この部分がチョット・・・」というグリップでも問題点や改良希望を御連絡頂ければ、こちらでデザインを考える事もできます。
 当店で製作したカスタムロッドや改造ロッドの写真がありますので、参考にして下さい。
   ⇒カスタムロッド完成例写真集ヘ  ⇒ロッド改造・修理例写真集へ
 ただ、リールシートにあっては、市販されている Fuji のリールシートに限ります。 ダイワ・シマノのロッドの様な、各メーカー独自デザインのリールシートは入手出来ません。 例外として、折れた市販ロッドのリールシートを取り外して使うことが可能な場合もありますので、その際はご相談ください。
 当店で使用するリールシートは無塗装の物以外に当店オリジナル塗装の物がメインですが、ジャストエースやマタギで塗装した物も使用します。 スレッドカラーとの相性もありますので、トータルで考えましょう。
 リールシートの種類やジャストエース・マタギ塗装のカラーを調べる場合はリンクページからFuji・Justace・MATAGIへリンクして確認できます。 ⇒LINKへ

○ グリップの材質

 グリップの材質にはコルクとEVAラバーがあります。
 コルクは比較的軽く、濡れていると滑難い利点があります。 欠点としてはEVAよりも価格が高く、品質にバラツキが多いことです。 最近は良質のコルクが少なく、AAAグレードの物でも一昔前のAAか程度の物がほとんどで、本当に質の良いAAAグレードだとグリップに使うコルク代だけで1万円位になってしまいます。 当店で使用するコルクグレードはAAかAクラスの物ですが、実用上は問題なく、コルクの溝をパテ埋めしますので外見上も問題ありません。 コルクは汚れ易いと言う方が居られますが、汚れは手垢ですので、消毒用アルコールやお湯と洗剤で洗えば綺麗になります。
 EVAは製品ムラが少なく、濡れていても乾いていても使用感に変化が少ない上に安価という利点があります。 色も黒・赤・青・グレーなどがあります(汚れが目立たない黒がお薦め)。 欠点はコルクよりはやや重く、コルク並に軽い物はスポンジの様に軟らか過ぎたり耐久性に難があります。 当店ではやや固めの丈夫な物をお薦めしております。 ラバーも手垢が付くとテカリがでますが、これもアルコールやお湯と洗剤で洗えばOKです。
 どちらの素材も利点・欠点があるので、どちらを選ぶかは、最終的に好みですねネ!

○ ロッド全長の設定


 ロッドの長さは、ある程度調整できるものです。 全長6ftのブランクでを5.6ftの短いロッドを製作するなどはワケもなく、逆に6.6ftに長くする事も可能です。
 但し、短くするとバッド部の硬くてパワーのある部分が短くなる為にファーストアクションがレギュラーアクション的に、レギュラーアクションがスローアクション的な調子に近づきます。
  長くする場合は、短くするのと逆にレギュラーアクションがファーストアクション的に、スローアクションがレギュラーアクション的な調子に感ずる様になります。 また完全ワンピースのブランクを多少長くする事は問題ないのですが、グリップ着脱式やグリップパイプにブランクを差込接着するタイプの場合は困難な場合があります。 当店では、お選びになったブランクの長さと異なる長さのロッドを製作する場合は、まず希望の長さを御連絡頂き、バランスを考えて最適な長さをお教え致します。

○ ガイドの種類

 ガイドには形状・サイズ・リングの材質・フレームの材質により様々なタイプがあります。 ご希望のガイドがあれば採用しますが、ない場合は用途に応じて最適なガイドを当店がお薦めしますのでご安心下さい。
 またベイトの場合はスパイラルセッティングも致します。 スパイラルの方法も数種類あり、特に希望がなければ当店で最適なセッティングに致します。 右巻きリール用と左巻きリール用では捻りの向きを逆に設定しますので、スパイラルをお望みの方はお申し出下さい。
 ガイドの種類はリンクページからFujiへリンクしてお調べ頂きまけます。 ⇒LINKへ

○ スレッドカラー

 スレッドのカラーはデザイン的には重要な部分です。 単色・単色にチェック入り(縁取り)・単色にチェック+飾りの線入り、2〜3色を使いチェック入り(メガバス調)等があり、色も細かく分類すると100色以上あります。
 ご自分でイメージしたカラーを御連絡下さい。 それに基づいて色目の組み合わせのアドバイスを致します。
 当店ではジャストエースで扱うスレッドをメインに使用しますので、リンクページからJustaceへリンクしてカラーを確認いただけます。 ⇒LINKへ

○ デコレーションパーツ

 デコレーションパーツはワインディングチェックやリングの金属パーツ等です。 パーツメーカーによって多少デザインや材質・サイズに差がありますが、それぞれの価格は特殊な物を除いて同じ位です。
 カラーはシルバー・ゴールドが一般的で、他にはレッド・ブルー等があります。 リールシートカラーやスレッドカラーとのバランスもあるので、まずはご希望のカラーを御連絡頂き、全体のカラーバランスのアドバイスを致します。

 お支払いに際して

 。完成後に費用の請求を御連絡しますので、指定口座にお振込み頂き、入金確認後に発送させて頂いております。 ブランクやパーツが高額の物の場合や当店での使用頻度が少ないガイド等のパーツ使用の場合は、ブランク代やパーツの一部の費用を前金で頂きます(ブランクが¥15000以上の場合等)。

 送料はサイズ・場所・受け取り方法で異なります。
 短いロッドなら近隣で千円台、遠方でも2千円台で御自宅へ送れます。
 長尺物は運送会社の営業所所止めなら短いロッドと同じ程度です。
 自宅までの長尺物配達は¥2000〜5000位費用がアップする場合があります。

 

※ Eメールでのお問い合わせの場合は、メールがウィルスに感染していると自動削除されますし、 まれに返答で送ったメールが「迷子」になり届かない例もありましたので、1〜2週間経過しても返答がない場合はTel等で確認して下さい。
   

copyright : bass stop creator : aj design

BASS STOP 〒494−0001 愛知県一宮市開明字杁西郭39−2  
tel/fax 0586-45-8128 mail bassstop@orihime.ne.jp
MENU
店舗情報
改造・修理
カスタムロッド
レクチャー
コラム