休業予定日 【変更する場合もあります】
7月 16(水)・22(火)・23(水)・30(水)
|
NEWS |
お知らせ
カスタムロッドやロッド改造修理の工賃についてですが、ガイドに関する作業でガイドがダイワのAGガイドの場合は通常のFujiガイド等より50%UPとさせて頂きます。 |
フォトギャラリー
サイトネーム・アンタレス男さんが夏至の6月21日にナマズのナイトゲーム釣行し、ヒットさせたグッドサイズのナマズの写真を送ってくださいました。 ナマズのナイトゲームの本格シーズンになりましたね。 ⇒ フォトギャラリーへ
釣り場情報 (カープ)
昨日、久々に店主が開店前に野府川釣行してきました。 水が多くて少し濁りもあるのでサイトフィッシングには向かない状況でしたが、着水と同時に鯉がバイトしてくる位に鯉の活性が高く、40分程の釣行で3尾をヒット。 ルアーは毎度のコイラバとロッククローの組み合わせですが、最近ロッドの仕事が忙しくてコイラバを作れず欠品に近い状態が続ているので申しわけなく思っております。 |
お詫び
入鹿池における自衛隊機墜落の影響で入鹿池情報が更新できておりません。 また店主もカスタムロッド製作や改造、ロッドの修理の仕事で多忙の為にサイト更新が出来ておらず、楽しみにしているお客様に御迷惑をかけている事をお詫び申し上げます。 |
臨時ニュース
本日の午後3時頃に犬山市の入鹿池に航空自衛隊のT-4練習機が墜落し、ニュース映像から明治村教会前に落ちたみたいです。 これを書いている午後5時の段階では観光客や釣り人の被害は確認されていませんが、乗員の安否が不明です。 |
入鹿池釣果情報 (バス)
愛知県犬山市の入鹿池にあるボート屋「見晴茶屋」さん提供による5月9〜11日の釣果情報です。 50cmオーバー4尾出ており40pオーバーは多数でお一人で7尾ヒットという情報も入っています。 詳しくは
⇒ 入鹿池情報へ |
入鹿池釣果情報 (バス)
愛知県犬山市の入鹿池にあるボート屋「見晴茶屋」さん提供による5月3〜4日の釣果情報です。 最大サイズは57pで50cmオーバー3尾、40pオーバーは20尾以上釣れています。 |
|
★ カープフィッシングについて
当店の店主はルアーフィッシングを多くに人に広める為に、バス・トラウト・雷魚等の従来からのルアー対象魚以外の淡水魚を狙う事に力を注いでおり、その一つがコイです。 鯉釣りと言うと餌釣りのイメージが強いのですが、ルアーで十分狙える対象魚です。 食パンで餌付けしてコ式なる仕掛けで狙うのも一種のルアー釣りとも言えるのですが、狭い意味でのルアーフィッシングとは言えないと思います。 当方ではプラグやワーム・ジグで狙うという釣り方でルアー対象魚を広めたいと思い、コイのルアー釣りをルアー・カープフィッシングと称して当サイトにページを作りました。 スモールラバージグを用いる釣り方ですが興味のある方は御覧下さい。
⇒ ルアー・カープフィッシングへ
|
★ 店主の前立腺癌治療記
釣りには関係無い事なのですが、店主は健康診断からの精密検査で前立腺癌である告知をされ、2015年に小線原療法という放射線治療を受けました。 医師からは間違いなく根治すると言われておりますが、前立腺癌は将来的に日本人男子の癌の発症率1位になると言われておりますので、読者の皆様にも関係してくる事があるかもしれません。 早期発見と正しい治療を行えば治療による後遺症も心配せずに根治可能ですが、逆に治療法を間違えると失禁などの後遺症の心配や再発の可能性も高くなるので、最初の治療法の選択は非常に重要です。 そこで店主が経験した前立腺癌治療を記したページを作成しました。 もしチョット気になる方が居られるならば、一度御覧ください。
⇒ 店主の前立腺癌治療記へ
|
|
ご挨拶
※ 当店は、1990年に愛知県一宮市 (旧・尾西市内) にオープンしたルアー・プロショップです。
日本全国の方からの御依頼でカスタムロッドの制作・ロッドの改造・ロッドの修理・リールのメンテナンスをお請けしています。
ルアー・フィッシング歴49年以上のオーナーはトップウォーター大好きの元JBプロで、トラウト・シーバスの釣りやアウトドアの経験も豊富。 遠方の方も名古屋近郊におこしの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
御要望によりフィッシングレクチャーガイドの他、キャスティングレッスンや講習会も実施致します。
※ サイトの内容に関するお問い合わせはTel/Faxかメールでどうぞ。
Eメールでお問い合わせの場合は、メールがウィルスに感染していると自動削除されていまう場合があります。
また、返答で送ったメールが「迷子」になり届かない例もあるので、1〜2週間経過しても返答がない場合はTel等で確認して下さい。
NEWS の バックナンバー
NEWSスペシャル
|
|
|
|
|